洋室とリビングの壁を壊して、広々リビングに大改造!|リフォームの施工事例|リビング
- 神奈川アメニックス株式会社
- 2020年6月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年9月2日

洋室とリビングを遮っていた壁は解体。残った梁がその名残です。壁に向けてリビング収納を設置できるようになり、2つの掃き出し窓から絶え間なく陽の光が届きます。センターテーブルの上にはダウンライトを設置し、夜の時間を演出します。
お客さまのご要望
リビングと洋室2の間仕切りを取り、2LDKに変更したい。ドアの位置も変わります。
テレビとソファをおきたいのですが、テレビのリビング収納なども作ってもらえるのでしょうか?
神奈川アメニックスのご提案

縦長のリビングは横と奥にも掃き出し窓があるため、テレビやソファなどの配置にお困りのようでした。そこで隣の洋室とつなげて広いリビングを設計。収納部分も解体して、すっきり広々な空間に仕上げました。 壁面収納はインテリアとマッチするダークブラウンの木目に。アクセントとして、グレーの壁紙をセレクト。元・洋室側(センターテーブル周辺)にはダウンライトを新設。夜はオシャレな雰囲気に変わります。
PICKUP!

PICKUP!

DATA
建物のタイプ:マンション
価格: 74万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数: 21〜25年
工期(全体): 1ヶ月
面積: 21.0m²
機器・設備:ダイケン オトユカアートⅢSF45 / 壁面収納 ミセル
施工地: 神奈川県 綾瀬市
担当:いわさき(スタッフ紹介はこちら)