間取りの変更で広々としたLDKに。窓も内窓で快適性アップ。|リフォームの施工事例|リビング
- 神奈川アメニックス株式会社
- 2020年4月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年9月2日

壁に覆われていたキッチンの壁を解体して、開放感のあるLDKになりました。窓からの光が明るく、メープル色のフローリングがホワイトに見えるほどです。窓は内窓(インナーサッシ)を設置して、断熱性と防犯性を高めています。
お客さまのご要望
・リビングは床壁を新しくする。
・窓に内窓を付けたい。

神奈川アメニックスのご提案
オープンキッチンにするため、キッチンを囲む壁の解体をまずご提案。
窓は内窓のインプラスを設置して、断熱・防音の効果を得ています。
床材は明るいフローリングにして、照明もダウンライトなどに変えています。
担当:こん(詳しくはこちら)

Before
キッチンへの入口。やや狭く、壁で囲まれているためキッチンも暗い。
After

壁を取り払って明るいオープンキッチンに。キッチンへの導入口も広がって、アクセスしやすくなっています。
DATA
建物のタイプ:マンション
価格: 66万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数:30年以上
工期(全体): 1ヶ月
面積: 19.40m²
機器・設備:ダイケン ハピアオトユカ45 銘木柄 / インプラス ホスクリーン
施工地:神奈川県 相模原市中央区
担当:こん(詳しくはこちら)